不用品回収業者に対する不安や、どのようにサービスを利用してよいか分からないなど、色々疑問があると思います。不用品回収専門業者だからこそ知っている情報も色々あります。お得にご利用頂けるよう、簡単な知識を得ていただく為に、このページを作りました。より多くの方が、しっかりとした知識を持って安心してご利用頂けるように「よろずや」では不用品や廃棄、遺品、容量などの理解を得ていただき、ご利用いただけると幸いです。

不用品とはDisused

不用品とは

不用品とは一般的に、使用しなくなった物品の事を指します。例えば、引越しや部屋の模様替えで不要もしくは壊れていたり、家具や家電を買い替えなどにより古い物を処分する際、使わなくなる品物を不用品と呼んでいます。衣類や雑貨なども処分しようと思った際は、不用品に該当します。いつか使うかもと長年放置している品々は、不用品予備軍かもしれません。

不要とはUnnecessary

不要とは

不要という言葉は一般的に、必要じゃない物、要らない物を指します。不用品とほぼ同じ意味です。

廃品とはWaste

廃品とは

廃品とは不用品・不要品と同様に要らなくなった物、自分に取って役に立たなくなった物の事を指します。

不用品回収とはScrap recovery

不用品回収とは

不用・不要になった家具や家電等を文字通り集めて回る事を指します。
類語→廃品回収

不用品処分とはDisposal of disused

不用品処分とは

不要・不要になった家具や家電等を適当な方法で始末する事です。例えば、自分で捨てたり、業者に依頼して捨ててもらうことも不用品処分ですが、ガレージセールやフリーマーケット等で、必要としてくれる人に売る事も不用品処分と呼びます。

ごみ屋敷とはHouse of garbage

ごみ屋敷とは

ごみ屋敷とは、あらゆる種類のごみが山積みの状態で家屋の内外に放置されている状態の事を指します。居住者が出すごみだけでなく、近隣から集めて溜め込んでしまう人もいます。最近では、ごみ部屋やごみマンションという言葉も耳にします。ごみを溜め込みすぎると悪臭や害虫が発生し、近隣の住人にも悪影響を及ぼします。こうなると自分の手だけで解決するのは難しく、ご友人や業者の手を借りて一気にごみ処分する事をおすすめします。

粗大ごみとはOversized garbage

粗大ごみとは

粗大ごみとは、家庭から不用品、廃品として出されるごみの事を指します。粗大ごみは行政サービスを利用する場合でも、弊社の様な民間業者を利用する場合でも有料です。行政サービスのメリットは何と言っても安値で出せる事です。デメリットは日時指定の自由が無い事と、指定された搬出場所まで自分で持っていく必要がある事です(自治体により違いはあります)。民間業者は金銭面では行政サービスに到底太刀打ちできません。しかし、依頼人からの日時指定や搬出の希望に沿う事で差別化を図っています。

遺品整理とはa memento disposer

遺品整理とは

遺品整理とは業界から生まれた造語です。財産的価値のある物は通常、形見分け・遺産相続などで遺族の手に渡ります。財産的価値が無いと遺族が判断された生活雑貨や家具、家電、大量のごみなどを適正に処分する事を遺品整理と呼びます。法事などが終わって一息ついてからゆっくり行うこともあれば、賃貸住宅の契約上の問題等で、急を要する場合もあり様々です。

分別とはFractionation

分別とは

分別とは、決められた種類によって分けることを言います。細かく分別を行うことで、ごみが資源へと変わる事が多く、国も自治体も、ごみの分別化を広く呼び掛けています。弊社でも、もちろん回収したごみは細かく分別して、最終処分業者へごみ処分を依頼しています。不用品回収業者に依頼する場合でも、分別を自分で行ってから、依頼すると処分費が安く済む場合があります。

分別費とはFractionation cost

分別費とは

分別費とは、不用品を処分する際、業者に分別を依頼する事で発生する費用を指します。ごみが缶・瓶・プラスティック・ガラス・陶器・紙・古着・木製品・家電・土・その他(化粧品や細かな生活雑貨等)に分別されていれば、分別費は発生しません。弊社では分別費として1立方メートル辺り、2,000円~5,000円(分別の種類数により変わります)を計上しています。

立方メートルとはCubic meter

立方メートルとは

ホームページ上に記載されている体積の単位「立方メートル」について、時々ご質問をいただきます。日本ではメートル(m)を「米」と表記することもあり、「立方米(りっぽうめーとる)」という表記でも見かけます。記号は「㎥」となり、立米と略して「りゅーべ」とも読みます。では、1㎥(1りゅーべ)と記載されている場合、どの程度の量を表しているのか。四角い箱の全ての辺が、1mの場合、1㎥となります。仮に、縦・横・高さ全て1mの、真四角な段ボール箱に、目いっぱい不用品を詰め込める量、それが1㎥です。
   弊社ではお問い合わせいただいた時に詳しくお伺いし、出来るだけ処分費用のご負担が軽くなる様に料金を算出しております。

搬出とはCarry-out

搬出とは

搬出とは、物を運び出す行為を指します。例えば、不用品を住居内からあらかじめ駐車場や庭、玄関前、指定された場所等に移動させる行為を搬出といいます。

搬出費とはCarry-out cost

搬出費とは

搬出費とは、不用品を処分する際、業者に搬出を依頼することで発生する費用を指します。弊社の場合、計上する搬出費はこのような場合です。
①2階以上の建物からの搬出(エレベータの有無により価格が変わりますが、おおよそ2,000円~5,000円)
②搬出場所と積み込むトラックを停車させる距離が約15m以上ある場合(距離により価格が変わりますがおおよそ2,000円~5,000円)
③大量の不用品の搬出がある場合(2t未満の不用品にはかかりません)

このページのトップへ

不用品回収・遺品整理・廃棄回収・買取・処分専門「よろずや」フリーダイヤル0800-222-5001

このページのトップへ

Copyright © 2011-2013 I&W Survey Co., Ltd. All Rights Reserved.